OrangeGardenRoom

技術系のメモ

10月, 2025

SASディスクの消去

SASディスクの消去について。

株式会社センチュリー社の「これdo台SAS V2」を使えれば、さくっとできるけど18万はさすがに高い。

 

なので、SASディスクを挿入できるサーバを使って、Ubuntuをインストール(もしくはLive起動)して、

UbuntuのコマンドでSASのディスクの初期化をしたいと思います。

やる内容は復元困難レベル(削除してリース返却、削除して廃棄目的レベル)です。

 

SATAは、接続してもいいけど、お立ち台使ってボタンぽちーのほうが場所も取らないし、あまり重要でない廃棄用のデータを消去程度ならこっちがよさそう。

(さらに…)